【コーチングを受けようと思ったきっかけ】
夫や子供との関係が上手くいっていませんでした。私が我慢すればいいと思うことが多かったけど、一方でなぜ私だけがという思いもあり、子供に当たってしまい自己嫌悪を繰り返していました。
友達に愚痴を話してもストレスは発散できるけど、根本的な解決にはならないと実感していて、どうしたら進めるのだろうとぐるぐる考えていました。
また、経済的自立をしたいと思い、発信やビジネスを学び始めるもなかなか行動ができなかったり、人と比べてできないところばかり見て、やっぱり私はダメなんだと思って苦しかったです。
【コーチングを受けるようになってからの変化】
嫌いだった思考の癖が幼少期からの経験で作られていて、自分を守るためだったことがわかったり、マイナスにとらえていたことは、実は大切にしている思いにつながったりしていることが実感でき、見たくなかった過去にも感謝できるようになりました。
また、自分で仕事を作り出していこうとするときや、発信するときに漠然とした不安が出てくるときも、史織さんの問いかけや寄り添いでその不安と向き合うことができ、少しずつ行動ができるようになってきました。
私でもできる!という自信がついたし、たとえ失敗したとしても以前の自分とは違う視点になっていることを実感しています。
私自身を置き去りにずっとしていましたが、価値観を出したことで、守りたいもの、大切な指針ができました。
自分に問いかけする習慣もでき、何かあっても私なら進んでいけると感じるようになりました。
史織さん自身が親子関係や幼少期のことと向き合ってこられたし、行動できなかったこともあると話してくれたので、どんな気持ちを話しても受け止めてもらえる安心感がありました。
私の苦しさを簡単にわかってもらいたくないという気持ちもありましたが、同じ道を先に進んでいる史織さんだからこその寄り添い方や言葉掛けにとても助けられています。
【コーチングをオススメしたい方】
家族関係が上手くいかない方
満たされない気持ちをもっている方
行動したいけど、怖くて進めなかったり、思いはあるのに続けられない方